未来の金融をデザインする

主に経済や金融に関する記事や開催した読書会や勉強会の報告を書いております。

正しい判断は最初の3秒で決まる

正しい判断は、最初の3秒で決まる 投資プロフェッショナルが実践する直感力を磨く習慣作者: 慎泰俊出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/04/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る本書は、人間の最大の武器である「直感」と「信念」に…

ひらめきとイノベーションの授業

ひらめきとイノベーションの授業作者: 慎泰俊出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/03/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る本書の概要本書では、どのようにして新しいもの、イノベーティブなものが生まれるのかを…

【Report】March 2nd ,2013. The Second international economics study meeting"World Trade: An Overview

We held the Second study meeting about International Economics using International Economics written by Kruguman, etc.Details are as follows. Date:March 2nd, 2013(Sat) 18:00〜21:00 Place:Bunkyo Civic Center Participants:29 people Text:Int…

【開催報告】2013年2月16日(土)FED主催WKB講演「アベノミクス総点検」勉強会

こんにちは。FED事務局長の村上です。去年の11月に若手研究員勉強会(WKB)と合同開催したTPP勉強会の続編として、今回はWKBと一緒に「アベノミクス総点検」というテーマで勉強会を開催しました。場所は前回と同じく文京シビックホールの4階ホールで、参加者…

【開催報告】2013年2月3日(日)金融経済読書会light「日銀を知れば経済がわかる」読書会

こんにちは。FED事務局長の村上です。今年初となる金融経済読書会lightを2月14日(日)に開催致しました。場所は文京シビックホールの4階ホールで、参加者は37名と、過去のFEDの勉強会の中でも規模、人数ともに最大クラスのものとなります。勉強会の概要は…

【Report】January 26th,2013. The first international economics study meeting"Introduction"

We held the first study meeting about International Economics using International Economics written by Kruguman, etc.Details are as follows. Date:January 26th,2013(Sat) 18:00〜21:00 Place:Bunkyo Civic Center Participants:25 people Text:In…

【開催報告】2013年1月14日(月)金融経済読書会Classic「選択の自由」読書会

こんにちは。FED事務局長の村上です。2013年2回目の読書会は、成人式で三連休最終日となった1月14日(月)に行いました。場所が文京シビックセンターだったので、成人式を控えた新成人がちらほら見かける中、外では豪雪がふっている状況での読書会となりまし…

【開催報告】2013年1月6日(日)金融経済読書会Special「世界の経営学者はいま何を考えているのか」読書会

明けましておめでとうございます。FED事務局長の村上です。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。ブログはだいぶご無沙汰となっておりましたが、2012年は、1年間で62回の勉強会を開催することが出来ました。またおかげさまで年末にはマンキュー経済学勉強会…

8月2日(木)19時〜「慎泰俊出版記念対談「トップランナーが語る金融の今とこれから」

2012年8月2日(木)に、慎泰俊さんの「ソーシャルファイナンス革命」出版記念として、ライフネット生命岩瀬大輔副社長、ARUN功能聡子代表、そしてmaneo株式会社妹尾賢俊代表取締役社長の3名のスペシャルゲストをお招きし、「トップランナーが語る金融の今とこ…

【開催報告】2012年5月19日 第3回 企業価値評価(Valuation)勉強会

マッキンゼー著の「Valuation(企業価値評価)」を1年かけて原著で読破していく企業価値評価勉強会。第3回目では、Valuationの実践編として企業価値評価の具体的な技術を学びました。今回の範囲は9章のForcasting Performanceから11章Estimating the cost of c…

【開催報告】2012年5月6日 金融経済読書会Light「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」

3ヶ月に1度、金融と経済について分かりやすい本を課題本とする、金融経済読書会Light。 今回は、FED初の漫画、「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」を課題本に、読書会を開催いたしました。漫画といってもあなどる事なかれ。経済…

FED活動1周年記念「学びを通して世界を変える」

FED事務局長の村上です。さて、本日でFEDが誕生してから丸一年経ちました。これまで勉強会に参加してくださった皆様、また応援してくださった皆様、ありがとうございました。そして、これからも宜しくお願いいたします。FEDは今からちょうど一年前に、マンキ…

【開催報告】1月19日(木) LRJ&FED合同勉強会「地球高齢化の時代到来」中嶋氏講演会

LRJ(日本再生連盟)との合同勉強会(第二回)は「地球高齢化の時代到来ー米国・中国・インドの高齢化と日本」と題して、神戸市外国語大学専任講師の中嶋圭介氏にご登壇いただき、講演を行っていただきました。平日夜にもかかわらず20名を超える方にご参加い…

【開催報告】1月14日(土) 金融経済読書会/マルサス『人口論』活動報告

■全体総括 「人口は等比級数的に増加するが、食糧は等差級数的にしか増えない。」 2012年1回目のFED企画金融経済読書会は、上記の一文が有名な、1797年にマルサスが書いた「人口論」でした。人口論 (光文社古典新訳文庫)作者: マルサス,Thomas Robert Malthu…

あけましておめでとうございます。(2012年)

あけましておめでとうございます。 FED事務局/広報担当の村上(由)です。FED(Financial Education & Design)が活動を開始して、早10ヶ月が経ちました。 昨年は46回の勉強会・セミナー、のべ500人近い方(重複参加者含む)にご参加いただきました。ご参加・…

【開催報告】2012年1月7日 「働きながら、社会を変える。」慎泰俊氏講演&読書会

NPO法人 Living in Peaceの代表である慎泰俊氏が著作「働きながら、社会を変える。」を発売され約1ヶ月。多くの方に読まれている本著の読書会を開催したいと、今回、FED後援イベントとして開催させていただきました。テーマは「社会課題の見つけ方、解き方」…

FED(Financial Education & Design)について

◇FEDのHP http://www.fed-japan.com◇FEDのtwitter @fedjapan◇FEDの活動内容 http://www.fed-japan.com/fedの活動内容/ こちらをご参照下さい。◇FEDとはFED(フェッド)は、未来の金融をデザインするための場を提供する団体です。 私達の目標は、金融の理論及び…

FEDの目的

FEDの目的は未来の金融をデザインする場を提供することです。しかしながら、このことがすぐにFEDの存在意義につながるわけではありません。なぜならば、金融をつくる主体としては、ビジネスのプレイヤーである金融機関、金融機関を監督したり金融に関する制…